ディーエヌエー・トゥー・ヴェンチャーズ・スンディリアン・ブルハッドは、マレーシア本社のビジネス・ソリューション・カンパニーです(Company No: 1145635-X)
最新情報

マレーシア情報(Malaysian topics)

JTBのLAPITAで連載中のマレーシアコラムVol.5は、マレーシアは休日天国だ!の巻です。

早いものでこのコラムも、もう第5回目となりました。 今回は、多民族国家マレーシアの特徴ともいえる、宗教や民族の違いによる休日事情です。 人口の約6割がマレー系、2割5分がチャイニーズ系、1割がインド系、そして残りを少数民 …

JTBのサイトで連載中のマレーシアコラム、Vol.4はハラールとJAKIMマークについて!

JTBのグローバルビジネスサポートサイト、LAPITAで佐藤が連載中のマレーシアコラム、皆さんご覧になっていただけましたでしょうか? 第4回は、ハラール認証の大本山ともいうべき、マレーシアの認証機関、JAKIMのマーク( …

JTBサイトのマレーシアコラム、Vol.3はマレーシアの旅行事情です。

先日行われたマレーシア最大の旅行見本市、MATTA FAIRの様子をもとに、マレーシアの国内旅行の状況と、日本のインバウンド業界の様子についてコラムを書いてみました。 マレーシアは日本の消費税にあたるGSTが導入されて以 …

JTBのサイト「LAPITA」にてマレーシアコラムVol.2が公開されました。

JTBのウェブサイト、グローバルビジネスサポートLAPITAで佐藤が連載中のマレーシアコラム、Vol.2が公開されました。 今回は、ムスリムの人たちにとって1年で最も大切な祝日、ハリラヤ・プアサについてです。 ハリラヤ・ …

JTBのビジネスサポートサイトLAPITAでマレーシアコラムの連載がスタートしました。

JTBが運営する、LAPITAというウェブサイトで、佐藤実左世のマレーシアコラムの連載がスタートしました。 第1回目は「マレームスリムが訪日旅行へインスタントラーメンを持参する理由とは?」です。 私の知り合いのムスリムの …

PAGETOP